- HOME
- Monthly Whiplash「月刊WHIPLASH vol.121」
- SOUND CORNER
SOUND CORNERvol.121
『DECISION DAY』
SODOM

一時のミドルテンポ主体の楽曲から、重さを伴いつつもスピードアップした観のあるSODOMの14作目。いかにもヨーロッパだし、いい意味でキャッチー。ベテランとしての安定感と有無を言わせない破壊力が同居した曲に、世界情勢や卑劣に怒る問題提起型の歌詞が乗る。快作!
最近の愛聴曲
- BROTHERHOOD OF THE SNAKE / TESTAMENT『BROTHERHOOD OF THE SNAKE』
*10月はTESTAMENT!!
- DEATH THY LOVER / CANDLEMASS『DEATH THY LOVER』
*エピック・ドゥーム! EPといわずアルバムを出してほしい。絶対イイのを作ってくれそう。
- IF I EVER DIE / CANDLEMASS『DEATH MAGIC DOOM』
- HAMMER OF DOOM / CANDLEMASS『DEATH MAGIC DOOM』
- LUCIFER RISING / CANDLEMASS『DEATH MAGIC DOOM』
- 全曲『NIGHTFALL』 / CANDLEMASS『NIGHTFALL』
- 全曲『ANCIENT DREAMS』 / CANDLEMASS『ANCIENT DREAMS』
- 望郷の歌 / ドイツ民謡
*ある日ふと、この曲の歌詞とメロディが頭の中に浮かんできました。自分はほぼ生まれ育った地に暮らしているので、あえて故郷を懐かしむことなんかないのですが、これまで行った日本国内のいくつかの土地や、海外のいくつかの町や村に、「心の故郷」みたいな感覚をもっているのも事実。その「心の故郷」のような場所は、いずれも「流れゆく水の岸辺」にあります。いつかそれらのうちのどこかに移住するなんてこともあるのかな…などと思いつつ、大昔に聴いたのにはっきり憶えている歌詞とメロディを、その土地の風景を思い起こしつつ、追いかけてみたりしました。出ていく時が近づいてきたのだろうか。