
Raw Dealer Baitcasting Model
[ローディーラー ベイトモデル ハンドルオフセット]
[RAW DEALER]はここから始まった。
1997年、RAW DEALER開発着手。1998年、R703RSの前身R73R発表。この時点からハンドルオフセットのベイトキャスティングモデルというのが、RAW DEALERの基本形態でした。ストレスなく強靱、総合能力に優れたワンピースのブランクに携行性を向上させるハンドルオフセット。これはRAW DEALERのベーシックスタイルとして今後も継承されていきます。そして高度なファイトコントロール性能。剛と柔の高度な均衡というコンセプトもしかり。RAW DEALERシリーズにおいては、ML〜Mクラスではしなやかさと強さのブレンドが絶妙。あやしつつも主導権を渡さないファイトが可能。Hクラス以上のモデルは「硬い(HARD)」というより「強い(STRONG)」。いずれも負荷に応じてストレスのない弧を描いて曲がり、ベリーからバットに秘めた強靱なトルクを調整し、相手を屈服させます。
-
GUIDE
Fuji SiCガイドチタンフレームモデルで構成。糸絡みを防ぎブランクスにしっかり固定できるT-KWSGを採用。トップは基本的にT-MNST。
-
REEL SEAT
TCS-D18にしっかりとしたホールド感を生むノンスリップフィニッシュとロングナットを採用。フードは耐蝕性の高いIPクロームを採用。
-
COUNTER BALANCER
SUS304を削り出しロゴを刻印したオリジナルのカウンターバランサーを装備。持ち重り感を減少させ、快適な使用感に貢献します。