海外逃避行

2022 England

2022 England

イングランド

ブライトンや! BRIGHTON ROCKや! QUEEN や! とテンションがあがりました 
滞在した海辺のホテル。チェックイン後、カメ ラを持って近くのビーチを散策しました。すご く居心地もよかった
お世話になったGeorgeさん。彼の店の前で

旅程
[Flight]
09/11 ITM(伊丹) 07:05 - HND(羽田) 08:15 → HND 09:50 - MUC(ミュンヘン) 17:30 → MUC 22:25 - BUD(ブダペスト) 23:40
09/12 BUD 13:25 - MUC 14:40 → MUC 16:00 - BER(ベルリン・ブランデンブルグ) 17:05
09/15 BER 10:15 - LGW(ロンドン・ガトウィック) 11:20
09/17 LGW 08:30 - BIO(ビルバオ) 11:30
09/20 BIO 13:40 - MAD(マドリッド) 14:50 → MAD 16:00 - LYS(リヨン) 17:50
09/22 LYS 10:20 - FRA/EDDF(フランクフルト)11:45 → FRA/EDFF 13:55 - HND 09:45(09/23)
09/23 HND 13:00 - ITM 14:05

ヨーロッパに行ってきました(ドイツの次はイングランド)


本来はハンガリーのブダペストで開催されるEFTTEXに行く予定でしたが、2023年に延期となったため、ハンガリー、ドイツ(ベル リン)、イングランド(ワージング)、スペイン(サン・セバスティアン)、フランス(リヨン)をまわってきました。

昼前にベルリンからLGW(ロンドン・ガトウィック)に着く。空港でGeorgeさんと待ち合わせていたのだが、実はこの人物には会ったことはないし、顔も見たことはありません。Atsukoさんから「小太りの陽気な感じのオジサン」としか聞かされておらず、まあ待っているのなら、ネームボードを持っているか、それとわかるような恰好をしているだろうと思い、ゲートのあたりを数分探したけど発見できず。うーん、どうしたものか…と思いもう一度あたりを探してみると、肩に「HTO」と入ったパーカを着た、太った人物が目に入りました。HTOは彼のやってるブランドの名前なので、小太りというレベルではないけど間違いなさそう(笑)。で、正解、ご本人でした。そして彼の車で一路南海岸の町ワージングへ。途中あちこちに半旗が掲げられ、エリザベス女王への弔意が見られました。「『God save the queen』から『God save the king』になるけど、国民としてはどんな感じ?」と尋ねてみると「うーん、不思議な感じだな…」と。やがて車はブライトンで右折して海岸通りへ。なんかうれしいね、ブライトンといえばQueenの「Brighton Rock」、ガトウィック空港があるのはCrawley、スペルは違うけどOzzyの「Mr.Crowley」を連想させる(笑)。「ウチのヨメがねえ、Kuniと同じようなハード&ヘヴィな音楽が好きなんだよ」と言ってたが、Georgeさんはラップミュージックが好きらしい。
関係するショップに寄ったり、昼食をとったりしながら、彼の店に到着。その後会社の方へ。ここで「イングランドは寒いから…」とパーカをいただく。ありがたい。服を買う手間が省けた。後に家に寄った際に奥さんからは「荷物がなくて服も少なくて大変でしょう」とTシャツをいただく。しかもSEX PISTOLSのGod save the queenデザイン。ありがとう。大事に着ます。ワージング・ピアーで釣り人を眺めたりした後、海辺の居心地のいいホテルにチェックイン。夜はトラディショナルなイングリッシュ・パブ「The Fox」で夕食。翌朝5:20、ホテルの前にGeorgeさんが迎えに来た。寒いのにビーチに立ち込みかよ…。釣り場で合流したPeteさんと3人で投げ続けるがアタリなし。やっと自分のトップウォータールアーに軽いアタリがあり、ヨーロピアン・セイゴが釣れました。チビでも何でも初めて釣る魚種はめっちゃうれしい。その後完全に明るくなるまで粘るが、全員アタリなし。近くでフライを振ってたオジサンにもアタリなし。諦めて午後のボートフィッシングのベースに向かう。
Martinさんと合流しボートハウスでブランチを食べた後、11時頃から海に出る。ライトジギングと言ってたが、実際にはジグヘッド+バイブレーションテイルのソフトベイトが圧倒的に釣れました。この「Black Minnow」というルアーは各地で大人気らしく、スペインのビルバオの複数の釣具店でも多数見かけました。Martinさんはこの釣りに精通していて、すぐにラス(ベラ)やヨーロピアン・シーバスを連発。そこで彼のやり方をマネして、キャスト→着底→リフトアップ→着底…を繰り返していると、トトン!とアタリ。まずはシーバス、そしてラス。さらには変顔のククー・ラス(Cukoo Wrass)やポロック(Pollock:スケトウダラみたいなヤツ)、ブリームや3種目のラスなど、船中で6目釣れました。ちなみに自分が釣ったシーバスの最大は60cmちょい。ジャンプは全くと言っていいほどせず、見た目同様、少しボラっぽい引きだった。ボートからの釣りでは全員かなり釣れ、満足して帰路に着きました。そして夜はMartinさん、Georgeさんと別のパブへ。イングランドの滞在は2泊のみ。次はスペインのサン・セバスティアンだ。

余裕をもって早くにホテルを出たのは正解。空港までは混まずにスムースだったが、Vuelingのチェックインが異様な混み方。さらにセキュリティゲートも混んでいて、ビルバオ行きの搭乗口に着いたのはフライト予定時刻の30分前。危ないところでした。



ワージング・ピアー(桟橋)。ここではけっこう な数の人が釣りを楽しんでいました
大型サヨリ。でもこれはまだまだらしい。大き いものはサヨリのくせに90cmにもなるという。 おばちゃんはリリースしていた。食わないの?
ホテル前のビーチの夕景。翌朝はこのあたり に立ち込んでヨーロピアン・シーバス釣り
夜明け前からPeteさん、Georgeさんと3人で ビーチに立ち込み。トップでヨーロピアン・シ ーバスを狙うが状況は厳しく…
ワタクシにヨーロピアン・セイゴが1本釣れた だけ
釣りが終わって引き上げるオジサンたち(Pet eさん、Georgeさん、フライマン)。我ながらい いカットだ(自画自賛)
ブランチ後のボートからの釣りはとてもよか った。MartinさんはBlack Minnowでラスとシ ーバスを連発。そのスタイルをマネすると…
すぐにラスが釣れました。25~35cmぐらいの ものが多かった。引きはパワー感は少しあれ ども、なんかどんくさい感じ
この変顔魚はククー・ラス。華やかな色彩
Martinさんのルアーケース。各種Black Minn owがぎっしり詰まっていた
トリプルヒット。下のシーバスがワタクシの釣 ったヤツ。そしてPeteさんのシーバスにGeor geさんのポロック
60cm級のシーバス。これが最大魚でした
きれいな虹が出ました
虹の根元は海岸の町のあたり
カモメに混じって、一際大きいカツオドリも 飛んでいた
初日の夕食は伝統的なパブ「The FOX]。
カウンターがなかなかかっこいい。いろいろ 飲んで、ムール貝の料理を注文
伝統的なイングリッシュ・パブにイングリッシ ュ・ブルドッグ
2日目の夕食はこちら。オーナーが釣り好きの 感じのいいパブでした
Panned Seabassを注文。調理によるものか日 本のスズキほど匂いはなく、とてもおいしかっ た

Special thanx to George-san(Prime Angling), George-san’s wife, Pete-san, Martin-san, Yuki-san(Fisherman), Mineyuki-san(H it Company)



Page Top