海外逃避行
2022 Spain
2022 Spain
スペイン
旅程
[Flight]
09/11 ITM(伊丹) 07:05 - HND(羽田) 08:15 → HND 09:50 - MUC(ミュンヘン) 17:30 → MUC 22:25 - BUD(ブダペスト) 23:40
09/12 BUD 13:25 - MUC 14:40 → MUC 16:00 - BER(ベルリン・ブランデンブルグ) 17:05
09/15 BER 10:15 - LGW(ロンドン・ガトウィック) 11:20
09/17 LGW 08:30 - BIO(ビルバオ) 11:30
09/20 BIO 13:40 - MAD(マドリッド) 14:50 → MAD 16:00 - LYS(リヨン) 17:50
09/22 LYS 10:20 - FRA/EDDF(フランクフルト)11:45 → FRA/EDFF 13:55 - HND 09:45(09/23)
09/23 HND 13:00 - ITM 14:05
ヨーロッパに行ってきました(イングランドの次はスペイン)
本来はハンガリーのブダペストで開催されるEFTTEXに行く予定でしたが、2023年に延期となったため、ハンガリー、ドイツ(ベル
リン)、イングランド(ワージング)、スペイン(サン・セバスティアン)、フランス(リヨン)をまわってきました。
ビルバオ空港で初めて「ワクチン接種」の表示を求められた。数日前の夜にこの空港に到着した知人は「係員もおらず接種証明の提示は求められなかった」と言ってたが…。遅かったら係員帰ってしまうんや、なんかいい加減やな(笑)。ここで待ち合わせている人物も実は初対面。貿易会社の人によると「小さい空港だし、日本人が降り立つことはまずないので、向こうが見つけてくれますよ(笑)」とのことだったが…。ゲートを出て見回すと、明るい顔立ちの人が近づいてきた。「Nicolasさん?」「そう、Nicoです」という具合にすぐに会えました。昼食前に釣具店に一軒寄るというので同行。その後屋外のレストランへ。ハンガリー、ドイツ、イングランドでもマスクをしている人はほぼ見かけなかったが、ここはビーチも近く陽光が降り注いでいる開放的な町ということもあり、なおさらコロナは過去のようでした。HAKEという魚の料理、そしてエビがとても美味でした。昼間からビールも1杯(笑)。この日はもう一軒釣具屋さんにあいさつに行ってから、宿泊するサン・セバスティアンの町へ。
Nicoさんはロックが好きで自分でもバンドをやっており、車の中でその音源をいろいろ聴かせてくれました。自分より一回り若いせいもあり、NIRVANAやPEARL JAM風味の楽曲が多かったかな。直接的な影響を受けたのはグランジのようだが、そこから80年代メタルや70年代ハードロックまでさかのぼったようで、ロックの素養はなかなかのもの。音楽談義で楽しく過ごせました。ちょっと心配なのは運転があまり上手くないのと、道をけっこう間違えること。初めてここに来た人間に「あれ、釣具屋さんはどこだっけ?通り過ぎた?」なんてきかれてもなあ…(苦笑)。その日はホテルにチェックインして、セントロ(旧市街)へ飲み歩き&食べ歩きに。翌日は風があるので船での釣りは中止。かわりに河口にスズキ釣りに行きました。自分のすべての釣具はベルリンの空港に置かれたままなので、一切合切借りることにしたのですが、これが不備だらけ。ロッドとリール、そしてウチのルアー数個はあったものの、ハサミがない、プライヤーがない、リンキングパーツもない。Nicoちゃん、やらかしてくれるわ(苦笑)。それでもとある河口で釣り開始。時間は正午前、天候は晴天、流れの変化もなし、釣れそうにないこと甚だしい。Nicoちゃんが指定したポイントはダメ感が漂っていたので、「あそこがダメなら別の川かなんかに移動してくれ」と言って下流の橋に向かいました。さらに下流の橋には釣り人がひとりいて、見ているとセイゴを1本。それを見たNicoちゃんは「ほら、間違いなく魚はいるんだ。早く釣ってくれ」とせかす。でもアレはエサ釣りやん…。橋脚はよくなさそうだが、少し下流の水深2mほどの場所に地形変化を見つけたので、その上でFLUTTERIN’ WIRE 75を動かしてみる。あれ、今ルアーの下で波紋が出た? あ、今度は小さい飛沫。もう1回パシャ! よし食った。上がってきたのはヨーロピアン・セイゴちゃん。真昼間の釣れそうにない時間帯、しかもルアーは自分とこのトップ、小さいけどとてもうれしい。後で下流の釣り人と話してわかったのですが、彼はトウゴロウイワシ系の7cmぐらいの魚を泳がせて釣っていて、その魚がこのエリアの主要なベイトフィッシュということでした。いやまあFLUTTERIN’ WIRE 75とは似ても似つかんこと(笑)。これでもマッチ・ザ・ベイトに固執するかね?
サン・セバスティアン3日目は渓流に。この日Nicoちゃんは急用ができたので、目的地手前の朝食レストランで合流したTono(Antonio)さんの車で渓流に向かう。このTonoさんは相当釣りや自然に造形の深い人物ときいていて、車中で話をしているとそれが事実だと確認できました。ぶかぶかのウエーダーに戸惑っていると、Tonoさんが「This is Basque size. ここは体のでかい人が多いからな」と笑う。まあ、自分は日本人でも小柄なほうだし…。森の中を流れる川にはニジマスが放流されていて、それを釣るらしい。「?!」と思ったのはタックルとルアー。海のライトゲームタックルに3lbライン。ルアーはアジング用のジグヘッド+ソフトベイト。「ここの魚はミノーなどのハードルアーを見すぎているので、こんな方が食ってくれるんだ」とのこと。しかし、この日はちょっとした追いがあるだけで、全然食ってこない。ミノーもダメ。そこでスピナー登場。水面で捕食してる個体がいたので、試しに水面にかすかに波が立つほどの直下引きをやってみる。いきなりアタック。その後50cmほどのまあまあいいサイズも釣れ、さらに2本追加とスピナーが大活躍。それを見ていたTonoさんが「Traditional but very attractive」。スピナーだけではおもしろくないので、50mm程度のシンキングミノーも使って1本確保。そしてまたスピナーで。「昨日は休日だったのでけっこうな数の釣り人が来たはずだ。だから今日は釣りづらいはず。それなのに初めて来た釣り人がこんなに釣った。これは素晴らしいことだ」という。フィッシングプレッシャーの高い釣場には日本で慣れてるからね。たっぷり遊んで遅い昼食を取り、一旦ホテルに戻る。夕方にNicoちゃんが来て、一緒に町にスーツケースを買いに行きました。土日は飲食店以外はほとんど営業しておらず、やっと月曜日になったのでお買い物ができたという具合。
日本ではありえない話だ。買い物の後はまたセントロで飲み歩き&食べ歩き。
最終日の朝、タクシーで新しいスーツケースとともにビルバオ空港に向かいました。そしてマドリッドを経由して最後の目的地、フランスのリヨンへ。
Special thanx to George-san(Prime Angling), George-san’s wife, Pete-san, Martin-san, Yuki-san(Fisherman), Mineyuki-san(H it Company)