Drivin’ Wire
[ドライヴィン・ワイア]
水に絡みつつも切り裂き、躍動感で魚を狂わせる。
空気抵抗軽減のためボディは大きすぎないこと。アクションのキレを優先するためウェイトは重すぎないことを旨に、LIVE WIREのすべてをスケールアップ。ひとつひとつの動きにドライヴ感をもたせるべく開発。原型製作も放電加工型の最終彫刻もプロトモデルの内部構造試作も、開発者新家氏自身の手作業。強力なドライヴ感を伴うショートスライド、すべてのアクションに伴うヒラ打ち。水に絡みつつも切り裂く動きが、フィッシュイーター達の捕食衝動を喚起。ダイブや水面直下のダートも織り込むことができるので、レギュラーからイレギュラーまで様々なアクションが可能。反射板内蔵により表面にホログラムを配したものとは異質の「底光り」的な反射光が特徴。ラインアイ、フックアイともに1.3mm径の高強度タイプを採用。ボディ肉厚は1.5mm。耐衝撃性向上と海や外国の強い歯や顎を持つ魚たちも想定内です。「肉厚ボディは動きが鈍いのでは?」なんて心配も無用。日本国内ではバスのみならず、スズキやシイラ、青物にも高実績。クリア系カラーはシルエットが明確になりすぎないため、攻略が困難なシラスナブラ発生時にも好適と言われています。
No. | color | JAN(4996578) |
---|---|---|
31IRP-W | ジェイド・クラッシュ | 601311 |
33IRP-S | ナチュラル・シング | 601335 |
35IRP-G | サンセット・プロウラー | 601359 |
37IRP-S | デザート・サンライズ | 601373 |
39IRP-S | ベーシック・サーディン | 601397 |
41IRP-C | ザ・ゴースト・ウォークス | 600444 |
43IRP-W | オフショア・スタンダード | 600468 |
45IRP-M | マグマ・シャッド | 600482 |
32IRP-W | エメラルド・メルトダウン | 601328 |
34IRP-G | ゴールド・フィーバー | 601342 |
36IRP-S | パーシャル・エクリプス | 601366 |
38IRP-G | トロピカル・ポイズン・フルーツ | 601380 |
40IRP-W | グリーン・ゴールド | 601403 |
42IRP-C | イリュージョン | 600451 |
44IRP-C | セラフィック・クリア | 600475 |
46IRP-M | コード・レッド | 600499 |
length (mm) | weight (g) | color | price |
---|---|---|---|
115 | 約21.5 | 16 | ¥2,500 (税込 ¥2,750) |
*weightはフックとスプリットリングを装着後の重量です。
*ホログラムの有無や塗装により若干のウエイト差があります。
