PHOTO
vol.214
Jul.2024
仕事の手が空いた夕方はマナちゃん
初夏になりマナちゃんたちは高活性。食い損ねてもしつこく水面に出てくれるようになりました




黒くて長い魚釣りにも時々行ってます



友人夫婦が遠くから来た際に、もう1種類のライギョ釣りにも行ってきました。



ケタバス・チェックに行ってきました
川は大減水。本湖の水位も低く、ケタバスはほとんど簗を越えることができず。簗より下流にはいるのですが、そこは禁漁エリアなので眺めるだけ。簗のない小規模河川の河口でかろうじて釣れました。ニゴイは4本釣れたけど…






WAKE THE DEAD 125F、やっと電極まで進みました
WHIPLASH初のウェイクベイトというか水面ミノーWAKE THE DEAD 125F。できれば秋の発売を目指し、金型製作のための電極まで進行しました。このルアーにかんしては、名前が名前なのでパッケージ・デザインで遊ぶつもりdeath \m/



生物など
渓谷でマナちゃん釣りをしていると、少し向こうの岩にサナエトンボの仲間がとまっているのを発見。何度か逃げられましたが、釣りそっちのけで撮影。一眼レフを携行していたらなんてことなく撮れるのですが、コンデジTG-5なので、いかに警戒されずに接近できるかがカギ。









池の畔にキレイなベニシジミがいたので撮ってみました。…といってもコンデジだけど。














新車の慣らし(?)もかねて福井県立恐竜博物館に行ってきました。




