シャッドペンシル(FLUTTERIN’WIRE)が、かなりカタチになってきました♪
進行は速く、内部仕切りなしのABS切削モデルでテスト中。内部構造のデータもできたので、次は仕切りアリのABS切削モデル。製 品までにはまだ時間がかかりますので、今回はぼやーっとした写真にしておきます。以前海外のディーラーさんに「なんでトップウ ォータールアーが多いんだ?」と尋ねられましたが、「水面の釣りがおもろいからに決まってるやろ!」と答えておきました。
仕切りアリのABS切削モデルがアップ。さらに内部設計を少し変更して、スイムテスト用に組んでみました。その昔、雑誌で「(新家 は)マイペースで仕事が遅い」と書かれたことがありますが、それは事実ではなく、妨害が入ったりして仕事が遅れたことを知らな いとか、他人の悪意のある告げ口などをそのまま信じたことに起因する誤解にすぎません。DISTURBIN’やこのFLUTTERIN’でわか る通り、仕事は遅くないのです。昔の話ですが、ここで弁解を。
2か月ぶりマナちゃん
喪が明けたのでマナちゃん渓谷に行ってきました。トップに対しては非常にご機嫌斜めでしたが、やっと1本、泳いでる個体が渋々 ながら食ってくれました。
生物など
バイクをガレージに入れようと家の前の歩道に乗り上げたら、3mほど先にきらっと光るものが…。ヒメコガネでもなさそうやし何 やろう?…と近づいてみると、外来種のタイワンタケクマバチでした。
相続に関する件で、30数年ぶりに母方の故郷を訪れました。役場で書類をそろえたあと、母の生家にも立ち寄ってみました。家(叔 父が管理してるので今でもちゃんと住めるのだ)そのものは、ある程度記憶通りでしたが、よく登って遊んだ石垣ってこんなに低か ったっけ?水神様の池ってこんなに小さかったっけ?などと、子供の頃の記憶とは差がありました。で、生家からの帰り、車を停めた (生家に行く道が崩れているので車不可。徒歩で100mほど))近くのスイカズラにモンキアゲハ。少し下った斜面にはササユリ。い たるところに葉が白化したマタタビの群生…久しぶりに訪れてよかった。